 |

備前焼窯変耳付花入 山下 譲治 作
作品番号 ア0695
販売価格 75,600円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは備前焼を代表する耳付花入の窯変で、このタイプではお値打ち価格の作品。
|
|
 |

備前焼一輪差花入 山下 譲治 作
作品番号 ア0686
販売価格 9,720円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは小ぶりの手付花入で、取っ手にに作者らしい造形が見られる作品。
|
|
 |

備前焼一輪花入 山下 有仁 作
作品番号 ア0666
販売価格 8,640円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは角形の稜線紋一輪差しで、お手軽な作品。
|
|
 |

備前焼タタキ花入 山下 譲治 作
作品番号 _10650
販売価格 8,640円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは表面にタタキ成形による線紋が現れていて、白、黄、黒の胡麻がよくかかった珍しい作品。
|
|
 |

備前焼花器"earth" 山下 有仁 作
作品番号 _10627
販売価格 6,480円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは丸形に造形された小型の花器で、表面に施されたタタキによる凹凸の景色と胡麻、口元の造形が見所の"earth"と命名された作品。
|
|
 |

備前焼花器"earth" 山下 有仁 作
作品番号 _10626
販売価格 6,480円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは丸形に造形された小型の花器で、表面に施されたタタキによる凹凸の景色と胡麻、口元の造形が見所の"earth"と命名された作品。
|
|
 |

備前焼花器"earth" 山下 有仁 作
作品番号 _10625
販売価格 6,480円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは丸形に造形された小型の花器で、表面に施されたタタキによる凹凸の景色と胡麻、口元の造形が見所の"earth"と命名された作品。
|
|
 |

備前焼花器"earth" 山下 有仁 作
作品番号 _10624
販売価格 6,480円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは丸形に造形された小型の花器で、表面に施されたタタキによる凹凸の景色と胡麻、口元の造形が見所の"earth"と命名された作品。
|
|
 |

備前焼花器 山下 有仁 作
作品番号 _10623
販売価格 16,200円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは楕円形に造形された独特の花器で、表面に施されたタタキによる凹凸の景色と胡麻、口元の造形が見所の作品。
|
|
 |

備前焼花器 山下 有仁 作
作品番号 _10622
販売価格 20,520円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは楕円形に造形された独特の花器で、表面に施されたタタキによる凹凸の景色と胡麻、口元の造形が見所の作品。
|
|
 |

備前焼らっきょ花入 山下 譲治 作
作品番号 _10580
販売価格 16,200円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これはカセ胡麻の少し小ぶりの優しい焼き色のらっきょう形徳利一輪差しの作品。
|
|
 |

備前焼筒花入 山下 譲治 作
作品番号 _10581
販売価格 12,960円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは桟切りと紫蘇色が見どころの筒型花入で、作者にしてはオーソドックスな作品。
|
|
 |

備前焼緋襷稜線紋花入 山下 譲治 作
作品番号 _10595
販売価格 21,600円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは作者らしい稜線紋の一輪花入れでデザインが斬新で緋襷もよく出ている作品。
|
|
 |

備前焼一輪差花入 山下 譲治 作
作品番号 _10583
販売価格 8,100円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは小ぶりの花入ではあるが、口元や稜線に作者らしい造形が見られる作品。
|
|
 |

備前焼水差(花入) 山下 譲治 作
作品番号 _10582b
販売価格 11,880円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これはピッチャー(水差し)で、使い易い大きさで1200mlほど入り、色々な胡麻色と紫蘇色が見られる作品で、花入として使える。
|
|
 |

備前焼水差(花入) 山下 譲治 作
作品番号 _10582d
販売価格 11,880円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これはピッチャー(水差し)で、使い易い大きさで1200mlほど入り、胡麻とサンギリと紫蘇色が見られる作品で、花入として使える。
|
|
 |

備前焼扁平花器(岳) 山下 有仁 作
作品番号 _10597
販売価格 21,600円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは「岳」と名付けられた備前黒の扁平花器で、造形と黒と白に胡麻、火襷の景色が見所の作品。
|
|
 |

備前焼火襷稜線紋花入 山下 有仁 作
作品番号 _10598
販売価格 22,680円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは父親譲りの稜線紋花の火襷の花入れで、良い景色が出ている作品。
|
|
 |

備前焼手付花入 伊勢崎 紳 作
作品番号 UI1179
販売価格 21,600円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは正面に胡麻がたっぷりと掛かった手付花入の作品で、焼けがとても良い作品。
|
|
 |

備前焼酒瓶 山下 有仁 作
作品番号 _10563
販売価格 19,440円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは全周にしのぎ紋が施され、全周にたっぷりと胡麻がかかった作品で、酒瓶にも花入にも使える。
|
|
 |

備前焼水差(花入) 山下 譲治 作
作品番号 _10560
販売価格 19,440円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは少し大きめのピッチャー(水差し)で、大胆な造形に、胡麻とサンギリがしっかりと出た豪快な作品で、花入として使える。
|
|
 |

備前焼扁平花器 山下 譲治 作
作品番号 _10559
販売価格 72,360円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは作者らしい現代的造形の花器ですが、口元に作者こだわりの連続した曲線があり、表面はタタキ地が生きる素晴らしい作品。
|
|
 |

備前焼窯変徳利花入 山下 譲治 作
作品番号 _10543
販売価格 41,040円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは素朴な蕪花入だが首元の丸文や全体の緋色が大胆で使えば色の変化が楽しみな作品。
|
|
 |

備前焼青浮木花入 伊勢崎 紳 作
作品番号 UI1135
販売価格 28,080円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは魚釣りのうきの形をした花入で、窯に塩を投げ入れて青く発色させる特殊な焼き方で焼成した作品。
|
|
 |

備前焼大徳利花入 伊勢崎 紳 作
作品番号 UI1133
販売価格 37,800円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは大徳利の中型の作品で、胡麻と桟切(サンギリ)のお手頃な作品。
|
|
 |

備前焼大徳利花入 伊勢崎 紳 作
作品番号 UI1132
販売価格 59,400円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。 ,これは堂々とした風格の大徳利で、胡麻がよくかかり、垂れ、焼きがとても良い作品。
|
|
 |

備前焼窯変耳付花入 伊勢崎 紳 作 作
作品番号 UI1134
販売価格 93,960円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは窯変の耳付き花入で胡麻垂れと還元の青のボタモチが裏表にあり、見どころの多い作品。
|
|
 |

備前焼しのぎ紋花入 山下 有仁 作
作品番号 _10533
販売価格 8,640円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは山下家得意のしのぎ流線紋花入れのお手軽な作品。
|
|
 |

備前焼稜線紋花入 山下 有仁 作
作品番号 _10532
販売価格 11,880円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは父親譲りの稜線紋花入れで、お手軽な作品。
|
|
 |

備前焼筒花入 山下 有仁 作
作品番号 _10531
販売価格 11,880円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは正面に一筋の線紋がある筒花入で、表は渋い胡麻、裏はサンギリでのなかなか焼が面白い作品。
|
|
 |

備前焼窯変しのぎ花入 山下 有仁 作
作品番号 _10530
販売価格 19,440円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは窯変の面取花入で、小さながらも鮮やかな緋色と表裏の景色の変化が見事な作品。
|
|
 |

備前焼花入 「earth」 山下 有仁 作
作品番号 _10527
販売価格 12,960円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは作者独特の造形デザインの地球をイメージした花入の作品で破れているような口造りが面白い。
|
|
 |

備前焼扁平花器 山下 有仁 作
作品番号 _10526
販売価格 21,600円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは窯変の扁平花器で、造形と表裏側の景色の変化が見所の作品。
|
|
 |

備前焼徳利花入 山下 譲治 作
作品番号 _10513
販売価格 21,600円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これはオーソドックスな徳利花入ではあるが口元に作者のこだわりがあり、焼も渋くて良い作品。
|
|
 |

備前焼窯変徳利花入 山下 譲治 作
作品番号 _10491
販売価格 28,080円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは緋色が鮮やかな少し大きめの窯変の芋徳利形花入。
|
|
 |

備前焼窯変耳付花入 山下 譲治 作
作品番号 _10508
販売価格 75,600円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは備前焼を代表する耳付花入の窯変でとても美しい姿と景色の作品。
|
|
 |

備前焼花入「earth」 山下 有仁 作
作品番号 _10475
販売価格 12,960円
在庫数 
備前焼花入れは花持ちが良い。これは作者独特の造形デザインの地球をイメージした花入の作品で破れているような口造りが面白い。
|
|
 |

備前焼花器 山下 有仁 作
作品番号 _10472
販売価格 21,600円
在庫数 
備前焼花入れは花持ちが良い。これは作者独特の造形デザインで焼もなかなか良い感じの作品。
|
|
 |

備前焼黒一輪花入 山下 譲治 作
作品番号 _10442
販売価格 21,600円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは作者らしい稜線入り一輪花入れでデザインが斬新な作品。
|
|
 |

備前焼三角花入 山下 譲治 作
作品番号 _10439
販売価格 43,200円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは作者らしい稜線入り三角花入れで迫力がある作品。
|
|
 |

備前焼しのぎ紋一輪差 山下 譲治 作
作品番号 _10440
販売価格 12,960円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは作者らしい、しのぎ面取り模様の一輪差し。
|
|
 |

備前焼緋襷らっきょ花入 伊勢崎 紳 作
作品番号 UI1091
販売価格 21,600円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。これは鮮やかな緋襷のらっきょ形の花入れで焼も渋くて良い作品。
|
|
 |

備前焼団子耳付徳利花入 伊勢崎 紳 作
作品番号 UI1090
販売価格 17,280円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいと言われている。伊勢崎作品ではよくある団子耳が付いた徳利形の花入れ。
|
|
 |

備前焼四方広口花入 伊勢崎 紳 作 作
作品番号 UI1056
販売価格 25,920円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは四方形の広口の花入れで全体的に胡麻が良くかかった作品で内外の紫蘇色も鮮やかな作品。
|
|
 |

備前焼窯変耳付花入小 伊勢崎 紳 作
作品番号 UI1079
販売価格 27,000円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは窯変の耳付き花入の小で焼き上がりが素晴らしい作品。
|
|
 |

備前焼蔓(つる)手花入大 伊勢崎 紳 作
作品番号 UI1073
販売価格 6,480円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。ここれは蔓手付き花器ので、ちょっとおしゃれな小花器として最適。
|
|
 |

備前焼緋襷蔓(つる)手花入中 伊勢崎 紳 作
作品番号 UI1072b
販売価格 4,860円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは火襷の蔓手付き花器の中で、ちょっとした場所の小花器として最適。
|
|
 |

備前焼窯変徳利花入 山下 譲治 作
作品番号 _10421
販売価格 54,000円
在庫数 
備前焼の徳利花入は姿が美しい。これは胡麻が青や紫に変化した窯変徳利花入でその豪快な焼き色はとても迫力がある作品。
|
|
 |

備前焼胡麻徳利花入 山下 譲治 作
作品番号 _10394
販売価格 27,000円
在庫数 
備前焼の徳利花入は姿が美しい。これは全周に胡麻がたっぷりかかった徳利花入でその豪快な景色がとても迫力がある作品。
|
|
|
 |

備前焼瓢掛花入 山下 譲治 作
作品番号 _10375
販売価格 12,960円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これはひょうたん形の掛け花入。
|
|
 |

備前焼蕪徳利花入 末石 泰節 作
作品番号 R0106
販売価格 27,000円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは素朴な蕪花入だが首元の丸文や全体の緋色が大胆で使えば色の変化が楽しみな作品。
|
|
 |

沖縄壷屋焼魚絵抱瓶特大 金城 敏男 作
作品番号 _20077
販売価格 32,400円
在庫数 
壷屋焼の名門金城窯の素朴な魚の線彫りを施した壷屋焼独特の形した抱瓶(だちびん)の特大版で迫力のある作品。
|
|
 |
備前焼累座一輪花入 乗松 建行 作
作品番号 S0043
販売価格 30,240円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは全体に作者のこだわりの一端をよく現している作品で焼きも良い。
|
|
 |
備前焼瓢一輪挿 乗松 建行 作
作品番号 S0045
販売価格 27,000円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは口元に作者のこだわりの一端をよく現している作品で焼きも良い。
|
|
 |
備前焼耳付花入 伊勢崎 創 作
作品番号 US0020
販売価格 27,000円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは作者の作風もよくでている作品で焼きも土味もなかなか良い。
|
|
 |
南蛮手花入 横山 欣次 作
作品番号 MYK0003
販売価格 16,200円
在庫数 
船により南方より伝わったと言われる南蛮焼の歴史は古く民芸のルーツをなすやきものの一つで素朴で実用的なものが多い。
|
|
 |
志野花入 小林 武春 作
作品番号 70007
販売価格 32,400円
在庫数 
志野の響きはとても優しいが作者の志野は優しい中にも荒々しい生命力がある。
|
|
 |

備前焼窯変掛花入 山下 譲治 作
作品番号 _10111
販売価格 30,240円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これはピッチャー形窯変掛け花入れで作者らしい作品だ。
|
|
 |
備前焼三角花入 末石 泰節 作
作品番号 R0040
販売価格 37,800円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは作者らしい大胆なカットや造形のある三角花入。
|
|
|
 |

備前焼瓢一輪差 横山 伸一 作
作品番号 Y0138
販売価格 17,280円
在庫数 
ひょうたんを模したこの花入れは職人芸の技の見せ所、繊細な造形が魅力。
|
|
|
|
 |
鼠志野花入 小林 武春 作
作品番号 70009
販売価格 27,000円
在庫数 
残雪志野と言われる作者独特の鼠志野は岩山に見立てた花入れによく似合う。
|
|
|
|
 |
練上手面取花入 八木 秀夫 作
作品番号 _01001
販売価格 12,960円
在庫数 
色の違う土を重ねて練り上げた自然な模様が無施釉の地肌にとてもよく似合う。
|
|
 |
志野掛花入 小林 武春 作
作品番号 70006
販売価格 19,440円
在庫数 
志野の響きはとても優しいが作者の志野は優しい中にも荒々しい生命力がある。
|
|
 |

備前焼芋徳利花入 伊勢崎 紳 作
作品番号 UI1023
販売価格 27,000円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは伝統的な芋徳利花入の窯変。
|
|
|
 |

備前焼耳付一輪差 森 丁斎 作
作品番号 KC0006
販売価格 27,000円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは独特の土味が素晴らしい耳付一輪花入。
|
|
 |

備前焼徳利花入 山下 譲治 作
作品番号 KC0012
販売価格 21,600円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは芋徳利形花入。
|
|
 |

備前焼らっきょ花入 伊勢崎 紳 作
作品番号 KC0021
販売価格 16,200円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは穴窯で焼かれた伝統的ならっきょ花入。
|
|
|
 |

備前焼蕪花入 山下 譲治 作
作品番号 _10322
販売価格 19,440円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは蕪形の花入タップリ水が入り、さらに長持ちする。
|
|
 |

備前焼瓢掛花入 山下 譲治 作
作品番号 _10335
販売価格 12,960円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これはひょうたん形の掛け花入。
|
|
 |

備前焼小一輪挿 横山 伸一 作
作品番号 Y0162
販売価格 4,320円
在庫数 
備前焼花入れは花持ちが良い。これは小形の一輪挿花入れで気楽に何処にでも置けるサイズ。
|
|
 |

備前焼蕪花入 山下 譲治 作
作品番号 _10336
販売価格 29,160円
在庫数 
備前焼花入れは花持ちが良い。これは蕪型の徳利花入で水がたっぷり入るからさらに花保ちが良い。
|
|
 |
備前焼筒一輪差 圭秀窯 作
作品番号 _130028a
販売価格 9,180円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは筒花入で圭秀窯らしい作風の作品だ。
|
|
 |
備前焼耳付花入 乗松 建行 作
作品番号 S0060
販売価格 27,000円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは耳付花入れで正面のへこみや形が作者らしい造形だ。
|
|
 |
備前焼耳付蕪花入 伊勢崎 卓 作
作品番号 UT0010
販売価格 27,000円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは耳付蕪花入れで伊勢崎家らしい作風と素朴な焼き上がりが作者らしい。
|
|
 |
備前焼耳付一輪挿 森 丁斎 作
作品番号 T0096
販売価格 21,600円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは一輪花入れで独特の土味と焼き上がりが作者らしい。
|
|
 |

備前焼耳付一輪挿 森 丁斎 作
作品番号 T0097
販売価格 21,600円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは作者独特の土味と胡麻と造形の一輪花入れ。
|
|
 |

備前焼辣韮花入 伊勢崎 創 作
作品番号 US0022
販売価格 15,120円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは備前では珍しい穴窯焼成の作品。
|
|
 |
備前焼手桶花入 乗松 建行 作
作品番号 S0094
販売価格 27,000円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは伝統的な手桶花入れで鋭いカットがが作者らしい。
|
|
 |

備前焼辣韮花入 山下 譲治 作
作品番号 _10184
販売価格 19,440円
在庫数 
備前焼の花入れは活けやすく、花持ちが良い。これは伝統的ならっきょ形花入れで口元が作者らしい。
|
|
 |

備前焼耳付一輪差 山下 譲治 作
作品番号 _10102
販売価格 23,760円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは壷型の窯変掛け花入。
|
|
 |
鼠志野手桶花入 小林 武春 作
作品番号 70001
販売価格 37,800円
在庫数 
作者独特の勢いのある鼠志野は春の雪解けを思わせる『残雪志野』と命名される。作者の志野に対する強い思いがよく伝わる作品の一つです。
|
|
 |

備前焼手付一輪差 山下 譲治 作
作品番号 _10251a
販売価格 9,720円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。
|
|
 |

備前焼手付一輪差 山下 譲治 作
作品番号 _10251b
販売価格 9,720円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。
|
|
 |

備前焼一声一輪差 山下 譲治 作
作品番号 _10252
販売価格 12,960円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。
|
|
 |

備前焼緋襷らっきょ花入 山下 譲治 作
作品番号 _10255
販売価格 16,200円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。これは前面に緋色を帯びたらっきょう形の徳利花入の作品。
|
|
 |

備前焼瓢花入 伊勢崎 紳 作
作品番号 UI1018
販売価格 16,200円
在庫数 
備前焼の花入れは生けやすく花持ちが良く、水が腐りにくいといわれている。
|
|